お知らせ

お知らせ

運動会

2024/07/06

≪運動会を行いました≫

7月6日(土)9時半~ 大川市民体育館にて運動会を行いました。

全園児入場後、準備体操「ラララ体操」をしました。
みんなが大好きな体操で、元気よく準備体操をしていました。
年長きく組さん選手宣誓、園長先生の挨拶の後、運動会が始まりました✨

  
  

かけっこ競技『ゴールをめざしてダッシュでGO!』では、つぼみベビーぐみ、つぼみ1くみ・つぼみ2くみ、そして、ばらぐみ、ももぐみ、きくぐみさん達が、ゴールを目指してみんな一生懸命走りました。自分の出番が終わるとお友達の応援をする姿に思いやりを感じました。

玉入れでは、赤組、白組に分かれて競いました。
みんなでかごにめがけて玉を頑張って投げました。赤組白組いい勝負でしたね✨
 

つぼみ組さん リズム『ラララ!トロピカーニバル』を踊りました。

小さな手足を可愛らしく動かしてノリノリで踊っていましたね😊

  
  

 ばら組さん(年少)リズム『あおきいろ』
19人の元気なばら組さんが黄色と青色のポンポンを持ちながらダンスを披露してくれました。
  


もも組さん(年中) パラバルーン『スマイル』
みんなで動きを合わせながら協力してパラバルーンを運び、先生の笛に合わせて色んな形を表現しました。

  

きく組さん(年長)鉄棒・組体操『Dream~夏~』
日頃の練習の成果を出して、しっかりと体を動かして鉄棒と組体操を
しました。みんなの一生懸命な姿にとても感動しました。
カラーガード『最高到達点』でもお友達と距離を図りながら協力しあい考えながら踊っていました。
きく組さん沢山の演目、お疲れさまでした✨
  
  
  

また、ばらぐみさん、ももぐみさん、きくぐみさんの『ソーラン節』先生の動きを真剣に見て、力強い踊りをしていました。
最後の演目、体操『つながれみんなの手』でも、自分達の表現をしながら心と体をほぐすように体操を行いました。
 
~閉会式~
園長先生の挨拶のあと、帰りには、先生からプレゼントがありました😊
みんなよく頑張りましたね♬

   
  
記念すべき71回目の節目を迎える運動会が無事に開催することができて、本当によかったと思います。

運動会を開催する際には保護者の皆様にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
前日もお手伝いいただきました保護者の皆様、お忙しい中ご協力いただきましてありがとうございました。



大川市  認定こども園
風浪宮しらさぎ幼稚園
 Tel: 0944-86-2759



ページトップへ
Copyright © Fuurouguu All Rights Reserved.