お知らせ

お知らせ

火災消火避難訓練を行いました

2024/12/13

≪火災消火避難訓練を行いました≫

本日、午前10時頃、当園の給食室から火災が発生したという想定で、
火災消火避難訓練を行いました。

子どもたちは、室内で朝の会を行っている時間でした。
副園長先生の「給食室から火災が発生しました!」の放送で、
園児たちは先生たちの誘導により避難場所まで急いで移動しました。

訓練でしたが、緊張感いっぱいの雰囲気の中での避難訓練になりました。
みんな、真剣に取り組んでいました。

避難が無事に終わったあと、消防士さんから火災時の注意事項をお話していただきました。

その中でも『お・か・し・も・ち』のお話しが印象的でしたね。                
お・・・ さない
か・・・ けない(はしらない)
し・・・ ゃべらない
も・・・ どらない
ち・・・かづかない


そのあと、職員の消火訓練があり、消火の仕方を教えていただきました。
  
消火器の使い方は、
『ピ・ノ・キ・オ』                   
ピ・・・ ンをぬく
ノ・・・ ズルをかまえる
キ・・・ 火元とのョリをとる、気合い(アイ)‼
オ・・・ レバーを
消火器は大人のお仕事だと子ども達もよくわかっているようでした。
火事が発生したら動揺しますが、気合いで大声を出して周囲に知らせて下さいとのことでした。


  

本当に火災がおきて、みんなが怖い思いをすることがないよう、園でも日々用心に努めたいと思います。
消防署のみなさま、ご指導いただきましてありがとうございました。

 
 

 
大川市  認定こども園
風浪宮しらさぎ幼稚園
 Tel: 0944-86-2759


ページトップへ
Copyright © Fuurouguu All Rights Reserved.